サイト「Photo Miyazaki 宮崎観光写真」では、このように紹介されていました。
日南ダムの初夏の風物詩 こいのぼり
まちおこしグループ「やっちみろかい酒谷」(日高茂信会長)が1994年から始めた行事で、高さ47mのダムの両岸を繋ぐ約250m、3本のワイヤに鯉のぼりが泳ぐ姿は初夏の風物詩になっている。
このダムの近くには、日本の棚田100選の「坂元棚田」があるそうですよ。今回は知識がなくて、棚田までは行かなくて帰ってしまいました。
またまた、「宮崎観光写真」から引用させてもらうと、こんな感じ(↓)。展望台付近まで車で行けるんですね。
googleマップでも、しっかり写ってますね。
整然とならんでて、水がはられたときは綺麗でしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿