2014年3月26日水曜日

沖縄旅行 HY三昧な日 ムルク浜と兼久商店

一週間ほど沖縄旅行に行ってきました。忘れないうちに記録します。

沖縄出身のバンドHY(エイチワイ)の出身地 うるま市に行ってみました。HYという名前は、うるま市の与那城「東屋慶名(ひがしやけな(Higashi-Yakena))」のイニシャルからつけられたそうです。

下の写真はHYさんゆかりの地。兼久商店です。




デビュー前、今でもこちらの商店にHYさんは来られているそうで、商店に保管されているメッセージノートにはたくさんのファンの方達の熱いメッセージが載せられています。

このノートを受け取りにHYさんが、兼久商店へと足を運ぶそうです。

そしてこちらはうるま市役所与那城庁舎にある、HY記念碑と記念樹。


この浜はムルク浜で、HYのPVに登場する綺麗な浜です。

不思議な形をしている岩が「オーシャン岩」というそうです。


それにしても、沖縄の海はほんとに綺麗!この日は晴れていたのでなおさらです。

個人的には沖縄の町並みが大好きです。昔からある住宅街には、こういう狭い路地が迷路のように走っています。


で、どの家にも門のところや屋根の上にシーサーがいるんですよね。

一週間のうち半分は曇りや雨でしたけど、十分楽しい旅行でした。


天気の間には比地大滝(ひじおおたき)、万座毛(まんざもう)、雨天時には美ら海水族館、浦添市港川にあるケーキ屋さんなど天候にかかわらず楽しめるところが沖縄ですね。追って紹介していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿