2012年6月17日日曜日

耶馬渓橋(やばけいばし)

撮影場所:大分県中津市本耶馬渓町樋田176

8つのアーチが並ぶ116mの日本一長い石橋・・・耶馬渓橋(やばけいばし)です。山国川にかかっています。
別名はオランダ橋と呼ぶそうです。長崎県に多い石積方式で造られているのが、その理由だそうです。大正9年から大正12年にかけて造られました。

この石積の方法は四角く切りだした石を水平に積み上げていっているために「布積み」と呼ばれているそうですょ。

かの有名な「青の洞門」から330mほど下流に位置しています。洪水や老朽化で2回ほど修復がくわえられていますが、昭和56年に大分県指定の有形文化財となりました。

橋のそばには「親子がえる」が出迎えてくれます。

後ろに「小谷瀬パン工房」の看板がみえますが、手作り天然酵母パンを販売している小さなパン屋さんです。橋を見学している間にも、お客さんがパン屋さんに数組、来られていました。

石橋独特の綺麗なアーチから安心感をもらえるかも・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿